卒業を控えた先輩たちを送り出す「三送会」。
感謝や応援の気持ちを込めたスローガンを掲げることで、三送会の雰囲気がより一体感のあるものになります。
ですが、スローガン選びに迷っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、
など、具体的なスローガン例、合わせて41種類をご紹介します。
三送会のテーマや雰囲気に合うスローガンを見つけて、最高の門出を演出しましょう!
シンプルな三送会スローガン例10選

まず、シンプルな言葉を使ったスローガン例を10個ご紹介します▼
- 「ありがとう、そして未来へ!」
- 「旅立ちの時、輝く未来へ」
- 「感謝と希望を胸に」
- 「新たな道へ、笑顔で出発!」
- 「思い出を胸に、未来へ羽ばたけ」
- 「最高の仲間へ、エールを送ろう!」
- 「届け!感謝のメッセージ」
- 「卒業生、輝け!未来は君の手の中」
- 「サヨナラじゃない、また会う日まで!」
- 「夢に向かって、思いっきり飛び立て!」
スポンサーリンク
和風・詩的な三送会スローガン例10選

次に、和風・詩的な言葉を使ったスローガン例を10個ご紹介します▼
- 「桜舞う道、君と歩んだ証」
- 「昨日の想い出、明日の光へ」
- 「紡いだ絆、永遠に」
- 「春風に乗せて、エールを贈る」
- 「はじまりの鐘が鳴る」
- 「流れる時の中で、共に刻んだ足跡」
- 「春光の道、夢を抱いて」
- 「夕焼けの彼方へ、君の未来は広がる」
- 「風が運ぶは旅立ちの歌」
- 「心に咲くは、絆の桜」
スポンサーリンク
四字熟語を使ったた三送会スローガン例11選

三つ目に、四字熟語を使ったスローガン例を10個をご紹介します。
四字熟語の意味も合わせて解説しています▼
四字熟語 | 意味 |
---|---|
一期一会(いちごいちえ) | 一生に一度の出会いを大切にすること |
新進気鋭(しんしんきえい) | 新しく登場して勢いのあること |
勇往邁進(ゆうおうまいしん) | 勇気を持ってまっすぐ突き進むこと |
不撓不屈(ふとうふくつ) | どんな困難にも屈せず、強い意志で立ち向かうこと |
光風霽月(こうふうせいげつ) | 清らかで爽やかな人柄や心境を表す言葉 |
栄枯盛衰(えいこせいすい) | 成功する時もあれば衰退する時もあるのが、この世の道理 |
初志貫徹(しょしかんてつ) | 当初の目標を揺るがせずに持ち続け、成し遂げること |
温故知新(おんこちしん) | 過去のことを学び、新しい知識を得ること |
百折不撓(ひゃくせつふとう) | 困難に直面しても、粘り強く乗り越えていくこと |
切磋琢磨(せっさたくま) | お互いに支え合い、努力を重ねながら前進していくこと |
スポンサーリンク
かっこいい英語を使った三送会スローガン例10選

最後に、かっこいい英語を使ったスローガン例を10個をご紹介します。
英語の意味も合わせて解説します▼
英語のスローガン | 英語の意味 |
---|---|
「To the future, with gratitude」 | 未来へ、感謝を込めて |
「Dream Big, Fly High!」 | 夢は大きく、高く! |
「Memories never fade, dreams never end」 | 思い出は色褪せない、夢は終わらない |
「From Memories to Miracles」 | 思い出から奇跡へ |
「One Journey Ends, Another Begins」 | ひとつの旅が終わり、また新たな旅が始まる |
「Chase Your Dreams」 | 夢を追いかけよう |
「Your Story Starts Here」 | あなたの物語はここから始まる |
「Beyond the Horizon」 | 地平線の彼方 |
「Step into Tomorrow」 | 明日への一歩 |
「Forge Your Own Path」 | 自分の道を切り開く |